土佐錦魚の繁殖・飼育・分譲 土佐錦魚を究める

〒470-0122愛知県日進市蟹甲町家布1-3 info@izumi-ah.co.jp

土佐錦魚の分譲お問い合わせ

金魚の疾患

土佐錦魚を究める

チョウ症2020.05.24

チョウ症



  • 古くからウオジラミとして知られている

  • 鰓尾類に属する甲殻類(Argulus japonicus)の寄生による

  • メスは4~5mm、オスは3mm程度の大きさ

  • メスは衣装のうちに10回程度産卵(魚体から離れて池壁や水草に産卵)

  • 1回の産卵で数百から五百くらい産卵

  • 孵化した幼生は7~0.8mmで遊泳して魚に寄生

  • 孵化してから成熟までは水温により異なる 26日(25℃)、40日(20℃)

  • 魚から離れて数日は生存可




■チョウ症の治療と対策

  • トリクロルホンで幼虫、成虫ともに死滅

  • 卵には無効なので孵化時間を考慮して20~25日間隔で数回治療する

TOPへ